

特 徴
●EL表示パネル装備各種操作を表示パネルを見て確実に操作する事が可能です。
極小の表示でもハッキリ見やすいELを採用しています。

●録音日時登録機能
時計回路を内蔵しており、録音した日時を記録します。

●音楽録音に使われるPCM録音に対応!
圧縮を行わない音質に特化した録音方法で、その場の雰囲気まで収録
されそうな高品位な録音が可能です。録音容量は多く使用しますが、
生の音声をそのままメモリに収録します。

●簡単瞬時に録音開始
電源が切れている状態からでも録音ボタン一つですぐに録音の開始ができます。

●高性能スピーカー内蔵
超小型スピーカーが内蔵されていて、録音したその場で録音内容を聞くこと
が出来ます。別途でイヤホンを用意したり、パソコンに接続してから再生などの
手間もいりません。そのスピーカーの出力孔はフックの真下に隠れるように設置
されているので、ボイスレコーダーである事を悟られるようなことはございません。

●マイク感度調整
本機はマイク感度を自動的に最適な音量で取り込むALC(自動感度調整)
機能が有効になっております。その為、小さな音声と大きな音声を適切な音量
で音質良く機器に取り込むことが可能です。手動で感度を変更することも可能です。

●通話録音に対応
本機は外部入力に対応しており、外部マイクの利用も可能です。
当社製の通話録音用のイヤホン型マイクを別途ご用意頂ければ、お相手の
電話の機種を選ばず簡単かつ確実に録音が出来ます。

●ノイズ低減に有効なフィルター機能搭載
不快なノイズを低減するローカットフィルター機能を搭載し、再生時に録音内容が
聞きやすくなりました。

●音質切替
音質をご利用用途によって切り替える事が出来ます。
音質を良くするとメモリ容量を多く使用し、音質を落とすとメモリ容量が少なく
長時間録音ができます。
●USB端子内蔵
●再生トーンの変わらない再生速度変更機能
録 音 時 間 の 目 安

仕 様 | バッテリー駆動時間(録音) | PCM、XHQ:約12時間 / HQ、SP、LP:約16時間 |
---|---|
バッテリー駆動時間(再生) | 約10時間 |
バッテリー充電時間 | 約2時間 |
最大ファイル数 | 9,999個 |
実用最大出力(イヤホン) | 3.5mW + 3.5mA / 32Ω |
実用最大出力(スピーカー) | 500mW / 8Ω |
製品サイズ | 本体:約125~229×124×152mm / 杭パーツ:全長約380mm |
サイズ / 重量 | 14.3mm(φ) x 136.2mm (L) /27g |
構成品 | 本体、アタッチメント、イヤホン、ボールペン替芯、取扱説明書 |